その商品本当に大丈夫?当てにならない通販サイトの5つ星評価

amazon WEB

通販サイトを利用する際、商品購入の参考にするために目に止まる事が多い5つ星評価。

商品の価値をユーザーが吟味し、1〜5個の星で評価する例の”アレ”です。

多種多様な商品が陳列されている通販サイトでは、初めて購入するジャンルのモノは高評価を優先して買う人も多いと思います。かく言う私ももちろん、その一人。

 

が、通販サイト・特定の商品によっては、『ノーコメント』というコメントくらい役に立たない代物になるって、知ってました?

スポンサーリンク

フェイクレビューという名の広告宣伝費

フェイクレビューが溢れる理由は至ってシンプル。商品紹介ページを高評価で満たす事で、ユーザーが評価を参照して買ってくれるからです。

フェイクレビューの高評価によって商品紹介ページを満たす事で、あたかも万人に支持されている商品のように見せかける手口は、主に業者によって行われています。

最近ではAmazonなどの通販サイトに個人で出店する人もかなり増えてきたので、その分フェイクレビューの依頼もモリモリ増えてます。

fake-reviews3

例を挙げると上記の様な感じ。

 

概ねの流れは、

 

Amazonや楽天市場で出店している商品をレビューしてもらうためにSNS、クラウドワーキングサービス等で募集

大元の通販サイトに不正がバレない様に、購入からある程度経ってからレビュー(高評価)してもらう

レビュー確認後、Paypal等の決済サービスでレビュワーに振込

 

といった感じ。レビュワーは商品を無償、もしくは格安で手に入れる事ができ、依頼した販売店は高評価&販売実績により売上が伸びる、といったカラクリですね。

上記の画像のレビュー依頼はFacebookによるものです。「レビュー 募集」と検索するとわんさか出てきます。

嘘で溢れるAmazonレビュー

今や知らない人はいないくらいの勢いの超大型通販サイトAmazon。

No.1の通販サイトだけあって、ポテチからラブドールまで、あらゆる商品にレビューが付けられています。

 

が、傍から見ても「ん?この評価おかしくね?」と不思議に思うレビューもちらほら。具体的に言うと、同ジャンルの他商品に比べて圧倒的にレビュー数が多かったり、星5投稿と星1評価が二極化していたりします。

星5評価のレビューでは「リピ決定です!」「最高です!これからも使い続けます!」的な事を書かれているんですが、星1評価を見ると「星5評価は業者です」とオブラートに包まず数件書かれているので、かなり分かりやすかったりします。

フェイクレビューの原因は”誰でも書ける”手軽さ

多くの通販サイトの中でもAmazonを挙げたのは、他通販サイトとのレビュー投稿仕様の違いにあります。

頻繁にオンラインショッピングを利用される方ならご存知かと思いますが、Amazonは楽天市場やYahoo!ショッピングと違い、カスタマーレビューは購入しなくてもレビューが可能です。必要なのは、Amazonアカウントのみ。

もちろん、購入せず書くレビューが全て悪という訳でもないですが、残念ながらこのシステムはサクラレビューを蔓延させる一つの要因になっています。

 

Amazonの公式発表では、フェイクレビューは全レビュー中1%という概算を行なっていますが、フェイクレビュー商品を見破るfakespot.comというサイトの創立者はYahoo!ファイナンスの記事中で「アマゾンの全カテゴリーにおいて30%はフェイク、中国の無名メーカーは90%以上」というかなり衝撃的なコメントをしているようです。

残念ながら、日本ではフェイクレビュー、俗にいう”ステマ行為”は今のところ規制されていませんが、アメリカのFTC(連邦取引委員会)ではフェイクレビューを依頼した企業に対し訴訟を起こしています。

フェイクレビューはAmazonだけでなく、Yahoo!ショッピングや楽天市場にも存在する

Yahoo!ショッピングや楽天市場は、Amazonと違い実際に商品を購入しないとレビューを書き込む事は出来ません。

が、残念ながらフェイクレビューは存在します。

fake-reviews2

WEB上で様々な仕事を募るクラウドソーシングサービス内でも、この様に公然と募集されています。

仕事は簡単で、実際に商品を使ってレビューを書くだけ。『実際にこの商品が買われて評価されている』という実績が、通販サイトでは上位表示されるための条件になっており、企業や販売代理店にとっては無償で提供する商品はそのための広告費の様なものです。

もちろん、多くの通販サイトでは『不当に評価を操作して向上、または低下させる事』はガイドラインに禁止項目として載っていますが、実際に購入してレビューをされた商品に対しては区別が付きにくいのが現状です。

 

前述したアメリカの訴訟はレビュー業者によるダイエットサプリの不当なレビュー(食欲不振・脂肪減少等の作用)を巡るものですが、決め手となったのは”臨床試験等の医学的根拠が見つからない”といった理由からでした。

不当なレビューを量産し、あたかも人気商品であるかの様に装う事に関してはお咎めなし、という事です。

規制は、残念ながらまだ時間が掛かりそうですね……。

こんな商品は要注意!フェイクレビューの特徴

表立った規制がされていない現状では、個人でシロかクロか見抜くしかありません。

米国版Amazonであれば”fakespot.com”の様な便利なサイトがあるんですが、残念ながら日本版では未対応の様です。

完全に見抜ける訳ではありませんが、以下の特徴は把握しときましょう。

  • 他商品に比べレビュー数が異常に多い
  • 高評価と低評価が二極化している
  • レビュワーの名前がフルネーム
  • 日本語がおかしい

異常なレビュー数と高低の二極化

サクラレビューによく見られる現象の一つ。他商品に比べて異常なほどレビューが付いていて、高評価が9割方を占めていたりします。

で、そんな商品を買ってしまった満足の得られない被害者の方は問答無用で星1を付けるので、必然と評価が二極化されます。

fake-reviews1

分かりやすい例を挙げるとこんな感じ。

ユーザー側は、基本的には欲張りなものです。この商品は最高!と思わないと、よほど優しい方でない限り星5を連発したりしません。

どんな商品であっても大量に売り出していれば不良品の一つや二つは出てくるものですし、この手の評価の商品は購入しない方が無難です。

レビュワーの名前と文章の違和感

「中国産だから買わない」という会話は、オンラインショッピングや母親とのスーパーの買い物などで、80%くらいの方が経験した事があると思います。

中華一番!の大ファンである僕はあまりそう言った類の話は好きではないのですが、残念ながら中国人業者によるステマほ多いようです。そして、そのような業者は例外なく日本語が適当だったりします。

途中で面倒臭くなりGoogle翻訳を使ったのか、元々語学能力が堪能ではないのかは定かではありませんが……。

fake-reviews4

上記の画像はAmazonのとあるイヤホンのレビュー。

レビュータイトルの完璧でした。から既に怪しいんですが、頑張って書いたであろう長い文章は読めば読むほど胡散臭くなります。

ちなみに、この商品は星5が驚きの100%で、ほとんどのレビューは長文です。そして、日本人の名前を考えるのが面倒臭くなったのか、同名で複数のレビューを書いたりしてます。

 

律儀にフルネームで大量に投稿されてある商品も注意が必要。

情報リテラシーが向上している昨今でフルネームを使ってレビュー投稿する方は稀です。大概の方がハンドルネームか匿名を使います。

最後に

フェイクレビューはどんどん巧妙化していて、パッと見では見分けられない商品も多数あります。

特に多いと感じるジャンルはイヤホンや脱毛器などの生活家電ですかね……。

 

はっきり言ってしまうと、ネットの口コミ評価なんて全く当てになりません。それだけステマは世の中に跋扈しています。

事前に出来る対策としては、2つだけ。信頼できるメーカーの商品を買う事と、返金保証のある商品を選ぶ事です。

Bluetoothイヤホン
商品名が長すぎてよく分からない
 

個人的には上記のような商品タイトルが滅茶苦茶長いモノは避けるようにしているんですが、割と良品もあったりするので何とも言えません。

検索に引っかかる為とは言え、バカみたいにキーワード詰め込んでるの個人的にはヤメて欲しいんですが……。

ちなみに上記のイヤホンのAmazonでの商品タイトルは

【2019最新版Bluetooth5.0 4000Mah 技術限界突破/超クリア音声通話 IPX7完全防水 130時間連続駆動】Bluetooth イヤホン 自動ペアリング EDR搭載 Hi-Fi高音質 3Dステレオサウンド AAC対応 音量調節 マイク内蔵 CVC8.0ノイズキャンセリング 軽量 Siri対応 完全ワイヤレス ブルートゥース イヤホン スポーツ 両耳 左右分離型 技適認証済 iPhone/ipad/Android対応 ブラック

です。

 

……名前どれ?

 

この記事を書いた人
ゆず

沖縄離島在住の30代。東京のマンモス大学を卒業後、リゾートバイトで各地を転々とし、南の島に落ち着く。
主にQOLを高める情報を発信中。好きな麻雀の役は「一発」。

ゆずをフォローする
スポンサーリンク
今週のアプリPR
崩壊スターレイル
  • 原神でお馴染みHoYoverseの最新作
  • ターン制のコマンドRPG

グラフィックが超美麗
謎解きやSFストーリー好きにオススメ

ドット勇者
  • ジャンル名は『特典もりもり×まったりドット絵RPG』
  • 配布がかなり多めで無課金にも優しめ

基本は2Dのドット絵仕様の放置ゲー
パクリ疑惑で絶賛炎上中

PutNumber 数字パズルゲーム
  • 直感的に遊べる新感覚のパズルゲーム
  • ナンプレやソリティア系

下に並んでいる数字のブロックを指で動かして、ボードのマスの好きな場所に置きましょう。
ボードがいっぱいにならないように、考えながら置いていくことが大切です。

WEB
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました