FX

投資

FXにおいて高値と安値を意識する事がなぜ大事なのか

高値と安値を把握する者は、FXを制す!?FXにおいて過去の高値と安値がどのように値動きに作用するかを、トレード例を含めてじっくり解説。テクニカル分析を行うための最重要要素です。
投資

YouTubeでFX実況『あかねちゃんの倍返し』始めました!

しばらく前からFX関連のブログ投稿をストップしていたが... FXは変わらず継続中。 今年はウクライナ侵攻やら為替介入やらと慌ただしい1年だったたが、FXを始めて3年経つ今年は、なんとか少ないもののプラス収支で落ち着きそう。な感じがして...
投資

チキン利確とポンコツな11月2週のトレード【FX収支報告#8】

11月2週目のFXトレードまとめ。負けてはいないものの内容がポンコツな1週間。
スポンサーリンク
投資

11月1週目のトレードと指標振り返り【FX収支報告#7】

11月1日~5日のトレード。大きめな指標で値動きが激しく乱高下することを警戒し、トレードは少なめ。
投資

FOMC前でビビりつつ新規トレード【FX収支報告#6】

10月25日~26日のトレード。FOMC前でボラが...
投資

とてもよく分かるXMの全溶けFXトレード【FX収支報告#5】

ギャンブルトレードは、やめようね!
投資

さらに進行する円安。10/13~15の情緒不安定トレード【FX収支報告#4】

トレード開始から3週目。損切り貧乏とギャンブルトレード。
投資

上がり続けるクロス円と減っていく口座残高【FX収支報告#3】

10月12日(月曜日)週明けのトレード。金融所得課税見直しの撤廃表明の影響と、上がり続けるクロス円。
投資

なぜ損切りは難しいのか。身につけるべきは資金管理術!

なぜ損切りが出来ないのか。投資初心者が抱えがちな悩みの解消方法と、資金管理のコツについて解説。
投資

雇用統計やら首相所信表明やらの中でのトレード【FX収支報告#2】

FXトレード2週目。雇用統計でネガティブサプライズからのドル円怒涛の巻き返し。
投資

3万円でどこまで増やせるかチャレンジしてみる【FX収支報告#1】

3万円から始めるFX。目指すはプレステ5。
投資

MT4とMT5、どちらを選ぶのが正解か

MT4とMT5、どっちを選べば良いか問題。EAやカスタムインジケーターをゴリゴリに使用するならMT4、初心者で裁量トレード中心であればMT5を選ぶのがベストな理由。
投資

FXのスプレッドとは?XMの広いスプレッドについて考えてみる

FXのスプレッドについての初心者講座。変動制と固定制の違い、やけに狭い国内FXとやたら広い国内FXのスプレッド差の違いについて
投資

XMでのMetaTrader(MT5)ダウンロードとログイン手順について

XMにおけるMetaTrader(MT5 & MT4)のダウンロード、ログイン方法についてスマホとPC版の両方で解説。ログイン出来ない場合はサーバー名をチェックしよう!
投資

MT5超初心者講座!基本的な設定と使い方

XMにおけるMT5の超初心者講座。見やすいチャート画面&通貨ペアの表示などの必要最低限の設定方法と、基本的な取引方法をざっくり解説
スポンサーリンク