前回は、ブランチマイニングで大量に鉱石をゲットしました。
今回は新たに村を発見し、襲いかかるモンスターから村人を保護して、対価として畑から作物を強奪します。
村人&村を探すメリット
村人のメリット
村人は、見た目こそアレですが、マイクラの世界ではかなり重要な存在です。
エメラルドと引き換えに様々な貴重な物資と交換できたり、種を持たせて監禁し、強制労働させる事で全自動畑も制作可能になります。
- 村人と様々な物を交換できる
- 村人を使って全自動畑が作成可能
- 村人を別空間に移動&繁殖させる事で、鉄を無限量産出来るアイアンゴーレムトラップが作成可能
交易品は下記の通り。
農民 | パン、パンプキンパイ、クッキー、ケーキetc |
釣り人 | 焼き魚、エンチャントされた釣竿 |
司書 | エンチャントの本3種、名札etc |
矢師 | 矢、弓、火打ち石 |
製図家 | 海洋探検家・森林探検家の地図 |
牧師 | エンチャントの瓶、エンダーパールetc |
防具鍛治 | チェーン防具類 |
武器鍛治 | 剣、斧等 |
道具鍛治 | ツルハシ、スコップ等 |
革細工師 | 革装備類、サドル |
肉屋 | 焼き豚、焼き鳥 |
羊飼い | ハサミ、羊毛 |
重要なのは、農民・司書・製図家・革細工師あたりですかね。
特に、製図家と交換できる海洋探検家・森林探検家の地図と、革細工師の持つサドルは交易品、もしくはお宝チェストの中からしか出てこないので、かなり重要な存在になります。
また、農民は周りに畑があれば種を植え、作物が実れば勝手に刈り取ってくれます。
この習性は、全自動収穫畑に活かせます。
さらにさらに、村人は一定数以上増えるとアイアンゴーレムという特殊な個体を生み出します。村の守り神みたいなものです。
倒すと、「鉄の延べ棒」を数個落としてくれる非常にありがたいMOBです。
今回村人を探す最も大きな理由はコイツの存在。アイアンゴーレムトラップさえ作れば、鉄鉱石は採掘しなくて済みます!
村のメリット
ランダムでワールドに生成される村には、村人が育てる畑や、家の中にお宝チェストもスポーンします。
さらに、地下を掘ると稀に地下要塞が埋まっていることも。
この地下要塞は、エンダードラゴンのいるジ・エンドへ行くためには必須の存在。
ノーヒントでは探すのに苦労しますが、何としてでも探し出したいところです。
- 村には畑に多数の作物が実っている
- 家の中には稀にお宝チェストも
- 地下要塞も極稀に生成される
村を探しにいざ放浪の旅へ
今まで地下ばっかりだったので、初めての遠出です。
いつ倒れてしまうか分からないので、持っていくモノは最小限に。
鉄のツルハシ・スコップ・剣、食料、地図、松明の6つだけ持っていれば十分です。
地図を無くした場合は、コンパスだけ持っていきましょう。N軸が常にスポーン地点を指すので、帰りが容易になります。
また、水辺付近に生えてある「サトウキビ」から「紙」を作り、紙とコンパスから「地図」を作成する事もできます。
村を探すコツ
適当にふらふら歩いていると見つかる事もあれば、見つからない時は1時間走り回っても見つからないモノです。
村は基本的にどのバイオーム(地形)でも生成されますが、木の生い茂る森林地帯や、背景と村が同化してしまう砂漠地帯などは気づかずにスルーしてしまう事が多いです。
なるべく見通しの良い平原付近を散策するようにしましょう。
見つからなかった時の保険のために、そこらへんに生えてある草っぱを走りながら刈っておきます。
このどこにでも生えてある草からは、育つと小麦になる「種」を入手できるので暇つぶしに拾っておきましょう。
小麦は、牛や羊、村人を増殖させる上で重要な作物になります。
僕もかなり運が悪いようで、ワールド開始時点で入手したマップを埋め尽くしかけても全く見つかりませんでした……
が、
マップが完全に埋まる直前で村発見!危ない危ない。
これ以上遠出をしなくて済みそうです。
どうしても村が見つからない時は
僕は運よく見つかりましたが、スタート地点の地形によっては見つからない、って人も結構いると思います。
サバイバルモードしか使いたくない、って人は残念ながら気合いで探すしかありません。
ちょっとズルしてでも良いから探したい、って方はlocateコマンドを使いましょう。locateコマンドは、あらゆる建造物やダンジョンなどを探してくれるチートコマンドです。
まずは、元のデータの実績解除等に影響が出ないように今遊んでいるワールドのデータをコピーします。
複製し終えたら、新しくコピーしたワールドに入り、クリエイティブモードに変更します。
コピーした世界でクリエイティブモードにしても、元のデータのXBOX Live の実績解除等には何の影響もありませんのでご安心ください。
クリエイティブモードのまま飛び回って探しても構いませんが、手っ取り早くlocateコマンドを使います。
チャット欄に、以下のコマンドを入力しましょう。
/locate village
locate と village の間には、半角スペースが入ります。
Enterを押すと、村の位置を示した座標が読み上げられます。
これを頼りに向かってみましょう。
指定した位置に村が確認できるはずです。
もちろん、村以外にも海底神殿や森の洋館に要塞に炭坑など、様々な建造物やダンジョンを探す事が可能です。
が、使うと見つけた時の感動がかなり減ってしまうので、ある程度クリアしてやる事が無くなった人向け、って感じの使い方が良いかと。
村を見つけたらする事
ゾンビの襲撃に備える
村を見つけて、真っ先にする事は村人の保護。
村人は、攻撃手段を持たないためプレイヤーを襲う事はありませんが、その代わりにゾンビなどのMOBに反撃する手段もありません。
攻撃されたら、基本的には逃げるだけです。
- ゾンビは村人を襲い、村人ゾンビに変える
- 毎夜10%の確率でゾンビの大群が村を襲う『ゾンビ襲撃』イベントが発生する
ゾンビは近くの村人を優先的に攻撃していき、村人ゾンビに変えてしまったり倒してしまったりするので、全滅してしまわないように保護する必要があります。
特に厄介なのが、ゾンビ襲撃イベント。村人が20人以上かつ扉が9つ以上が発生の条件で、村の至る所からゾンビがスポーンし村人を襲います。湧き潰ししたとしても、ほとんど効果はありません。
一つの村に一度しか発生しませんが、何の対策もしていないと確実に全滅します。
そうならないように……
こんな感じで村人を監禁保護します。
中には二人の村人が土に埋まってます。後でいくらでも繁殖出来るので、最低二人いれば問題ありません。
また、イベントでなくてもゾンビは夜になると群がって村人を襲います。
村の外からの攻撃に備えるため、ゾンビが入ってこれないような柵を設けましょう。
木の柵でもOKですが、僕は丸石が腐る程余っていたので、「丸石の壁」を使って村を囲う事にしました。こちらも木の柵と同じで、ジャンプしても飛び越す事は出来ません。
周囲の湧き潰し
毎夜ゾンビが現れ村人を襲うので、村の周囲をゾンビが入れないように柵か段差で囲い、内側にゾンビがスポーンしないように湧き潰しを行う必要があります。
- 明るさレベルが4以上・7以下の場所でゾンビはスポーンする
- 透過ブロックの上ではMOBはスポーンしない
明るさレベルに関しては、難しく考える必要はありません。
「松明を5ブロック間隔でおけばいい」と覚えておけば問題ないです。
松明の間に1、2段くらいの段差があったとしても、5ブロック間隔で置いていけば明るさレベルを7以上に保つ事が出来ます。
透過ブロックとは、ガラス、葉ブロックなどの文字通りスケスケなブロックと、レール、階段、チェスト、感圧版、ハーフブロック、カーペットなどのブロックの形が立方体でない中途半端なモノを指します。
これらのブロックの上ではMOBが湧かないため、量産しやすいハーフブロックなどは特に湧き潰しに利用される事が多いです。
ちなみに、ハーフブロックは下付きに設置しないと透過ブロック扱いされないため注意しましょう。
そんな訳で、周囲の湧き潰し&ゾンビの侵入対策をしてみました。
湧き潰し終了後がこちら。
うーん、めっちゃ雑。
まぁでも、欲しかったのは二人の村人と作物だけなので、村自体は別に壊滅しても個人的には支障無いし……。
丸石の壁で全て囲い、ある程度松明を立てて湧き潰しを完了しているように見えますが、実は肝心な所が出来ていません。屋根の上です。
厄介な事に、対策をしていないと屋根の上にもモンスターは湧きます。見落とさないように注意しましょう。
次にやる事
今回は村人&作物を確保しました。
次回は、村から貰った作物を拠点近くで栽培し、実った作物で牧畜を開始します。
おしまい。
コメント