雑記

ニュースアプリでやめてほしい記事ランキング2021

ニュースアプリでばら撒かれている薄っぺらい記事書いてるやつ、まとめて下痢になれ。スマートニュース、グノシーなどでやめて欲しい記事ランキング三選。
投資

さらに進行する円安。10/13~15の情緒不安定トレード【FX収支報告#4】

トレード開始から3週目。損切り貧乏とギャンブルトレード。
投資

上がり続けるクロス円と減っていく口座残高【FX収支報告#3】

10月12日(月曜日)週明けのトレード。金融所得課税見直しの撤廃表明の影響と、上がり続けるクロス円。
スポンサーリンク
投資

なぜ損切りは難しいのか。身につけるべきは資金管理術!

なぜ損切りが出来ないのか。投資初心者が抱えがちな悩みの解消方法と、資金管理のコツについて解説。
投資

雇用統計やら首相所信表明やらの中でのトレード【FX収支報告#2】

FXトレード2週目。雇用統計でネガティブサプライズからのドル円怒涛の巻き返し。
投資

XM版MetaTraderの文字化けやら開かないバグをなんとかする

最新のMacOSに対応したものの、日本語文字化けや起動しない、といったバグはしっかりと継承されているXMのMetaTrading。日本語の文字化けを解消する初期儀式と、起動しないバグの対処法を解説。
投資

3万円でどこまで増やせるかチャレンジしてみる【FX収支報告#1】

3万円から始めるFX。目指すはプレステ5。
投資

MT4とMT5、どちらを選ぶのが正解か

MT4とMT5、どっちを選べば良いか問題。EAやカスタムインジケーターをゴリゴリに使用するならMT4、初心者で裁量トレード中心であればMT5を選ぶのがベストな理由。
投資

FXのスプレッドとは?XMの広いスプレッドについて考えてみる

FXのスプレッドについての初心者講座。変動制と固定制の違い、やけに狭い国内FXとやたら広い国内FXのスプレッド差の違いについて
投資

XMでのMetaTrader(MT5)ダウンロードとログイン手順について

XMにおけるMetaTrader(MT5 & MT4)のダウンロード、ログイン方法についてスマホとPC版の両方で解説。ログイン出来ない場合はサーバー名をチェックしよう!
投資

MT5超初心者講座!基本的な設定と使い方

XMにおけるMT5の超初心者講座。見やすいチャート画面&通貨ペアの表示などの必要最低限の設定方法と、基本的な取引方法をざっくり解説
投資

XM Tradingの口座開設から本人確認までのやり方と流れ

とてもよく分かるXMTradingの口座開設。アカウント登録から口座の設定、本人確認書類のアップデートに初期ボーナスクレジットの受け取り方まで解説。
投資

海外FXのレバレッジ888倍について考えてみる

投資において「レバレッジが高い」という事はどういうことなのか。海外業者の888倍という高水準なハイレバレッジについてのお話。
ガジェット

『Soundcore Life Q30』を忖度なしでレビューしてみた

やたら高評価なAnker社のワイヤレスヘッドホン『Anke Soundcore LIfe Q30』をレビュー。諭吉以下で買える、数少ないノイズキャンセリングヘッドホンの性能やいかに。
WEB

MacでChromeを使うメリット、Safariを使うデメリット

Macの新しいSafariがやばい!と聞いて試して30分後くらいにはChromeに戻った話。ChromeとSafariの違いについて利便性を中心に考えてみる
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました